The single Radix auricularia japonica snail in my tank decided to reproduce, most likely all on its own. I believe it must have arrived on my Cabomba as an egg (bought about 6 weeks ago), but it’s also possible it actually arrived as a micro-snail and mated with another micro-snail… Now having actually seen how tiny freshly hatched micro-snails are, I don’t think it’s impossible it arrived as one. Below is a look at one of the newly hatched ones (there are over 10 in total) through a microscope. I also included a picture of its eggs. They are embedded in a jelly-like substance, and hidden inside the Cabomba.
6週間前にカボンバを買ったらモノアラガイが付いてきました。卵として付いてきたと思っていたが、今回、一匹しか飼っていなかったのにも関わらず赤ちゃんスネールが生まれたから、初めてモノアラガイの赤ちゃんを見て、ちっちゃい赤ちゃんとして付いてきた可能性もあると思っています。今回、顕微鏡でモノアラガイの赤ちゃんを眺めてみた。(水槽に同じサイズの子が10匹以上いる。)カボンバの細い葉っぱ、測ってはいないがネット情報によると太さは0.4mmくらいじゃないでしょうか。また、卵の写真も撮ってみた。卵は、ゼリーのような塊に包まれていて、カボンバの中に隠されていた。

同じ倍率で卵の写真も撮ってみた。(しかし解像度が違うのでサイズを合わせた場合に限り同じ倍率。なはず。)受精済みなのかどうかわからない。